痛くなく噛める入れ歯なら固定式入れ歯

総入れ歯をお使いの方や、

全ての歯を失った場合には

噛めない痛いなどのお悩みがあろうかと

思います。

 

総入れ歯をインプラントでしっかり固定する

固定式入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)により

入れ歯が外れず痛みなく噛めるようになります。

 

通常の入れ歯であれば歯茎(粘膜)の上に入れ歯が乗っかっているだけですので

食事している最中に外れたり、痛くて噛めない、美味しくないなどが

起こりますが、固定式入れ歯(オーバーデンチャー)ではこれらの問題が

見事に解決されるのです。

入れ歯が合わなくなる原因

固定式入れ歯(オーバーデンチャー)とは

固定式入れ歯とは

埋め込んだインプラントを支えにし

取り外し式の総入れ歯を装着するという治療方法です。

通常は、2本程度のインプラントを埋入し

インプラントを支えに入れ歯を固定します。

しっかりとした土台がある上に固定することにより

通常の総入れ歯よりもはるかに快適です。

しかも取り外しが可能ですのでメインテナンスもできます。

 

入れ歯は痛くてつらい

でも、インプラントは費用が高いから・・・

という方にもお選び頂いています。

 

固定式入れ歯(オーバーデンチャー)の特徴

固定式入れ歯は通常の入れ歯とどのような違いがあるのか

その特徴をお伝えします。

1、しっかり噛める

アタッチメント(固定装置)にしっかりと入れ歯を

固定します。そのため今までの入れ歯のように

ズレたり、外れたりということがありません。

入れ歯をお使いの方がよく言われる「歯茎と入れ歯の間に食べ物がはさまって痛い」

ということもありません。

噛んでも痛くありませんので快適です。

 

2、一般的なインプラントに比べリーズナブルな治療費用

歯を失った場合に行なう通常のインプラントの場合には

1本の歯に対して最低1本か2本の土台を要しますが

オーバーデンチャーの場合には2本の支えだけで広範囲にわたる

入れ歯を装着しますので手術が少なくてすみます。

費用もリーズナブルで手術もお身体への負担が少ないのが特徴です。

 

3、メインテナンスが簡単

固定式入れ歯(オーバーデンチャー)は

取り外しが簡単にできることが特徴です。

一般的なインプラントと違ってご自身で外して掃除することも

できます。

メインテナンスがしやすく口腔内を衛生に保つことが可能です。

特に年齢を重ねられるとお口の中の衛生状態により

肺炎など重篤な病気を引き起こすことが多くなりますので

メインテナンスがしやすいということは

大きな魅力です。

 

 

入れ歯と固定式入れ歯(オーバーデンチャー)の違い

入れ歯 固定式入れ歯(オーバーデンチャー)
通常の入れ歯は、歯茎の上にプラスチックまたは金属の入れ歯がただ乗っかっているだけ、です。入れ歯で噛むことで骨が退縮し溶け始めます。歯茎の下で支えている土台である骨がどんどん溶け始め変形を起こすことで入れ歯を何度作り替えてもすぐに合わなくなります。

食事中に外れたり、浮いたりします。

噛むと痛みを伴います。

食べ物が入れ歯と歯茎に挟まって痛かったり、不衛生になりやすいです。

口の中でグラグラ動くため違和感を感じやすく

せっかく高い費用をかけて作っても使われないケースが多いです。

インプラントを使った固定式入れ歯(オーバーデンチャー)は骨に埋め込んだインプラントを支えに連結するアタッチメント(固定装置)を装着し、そこにピタリと合う総入れ歯を装着します。

固定されているのでグラグラせず噛んでも痛くはありません。

固定されているので食事中や会話中に入れ歯が外れる心配も

ありません。

安心して外食や人と会うことができます。

簡単に取り外せるのでメインテナンスが簡単です。

 

固定式入れ歯(オーバーデンチャー)の種類

固定式入れ歯にも種類があります。

インプラントと総入れ歯を固定する部分に

違いがあります。

お口の状態によって使い分けます。

 

ボールタイプ

総入れ歯と接する土台の部分がボール状になっています。

総入れ歯の金属にピタリ合う金具を埋込み

ホックで固定する方法です。

ご自身で取り外すことができます。

 

バータイプ

埋め込まれたインプラントをバーで接続します。

そこにピタリと合う金具を総入れ歯に埋込み

クリップで留めるように装着します。

かなり強く固定してしまうので

ご自分での取り外しはしにくいものです。

 

 

磁石(マグネット)タイプ

インプラントで埋め込む土台の先端と

総入れ歯の側にお互いが引き合う磁石を装着しています。

総入れ歯を乗せると磁石が互いに引き合うように

ピタッと固定される仕組みです。

自分で取り外すことができます。

※吉本歯科医院では使用しておりません。磁石タイプが身体の中に入っているとMRIを撮影する時に

不具合をきたすことがないのか?という問い合わせが放射線科から多数ございます。

そのような理由で吉本歯科医院では

磁石タイプを取り扱っておりません。

 

固定式入れ歯(オーバーデンチャー)をお勧めするのはこんな方

  • 総入れ歯で噛めなくて困っている
  • 総入れ歯が外れやすい
  • 総入れ歯で発音がしづらい
  • 総入れ歯が痛い
  • 総入れ歯が何度調整しても合わなくなる
  • 総入れ歯と歯茎に食べ物が詰まるのが苦痛
  • 入れ歯はつらくていたい、でもインプラントは費用が心配
  • 大掛かりな外科手術は怖い

 

固定式入れ歯(オーバーデンチャー)の治療の流れ

固定式入れ歯(オーバーデンチャー)は通常の入れ歯と違い

歯茎の中に土台をつくる必要があります。

 

1、固定式入れ歯(オーバーデンチャー)治療前の検査と準備

現在、総入れ歯を使われている方であればすぐに取り掛かれますが

多くの歯を失ってはいるけれども残っている歯もあるという場合には

まずは固定式入れ歯を入れられる状態になるようにしていく必要があります。

 

 

2.歯周病などの症状があれば先に治療をおこなう

もしも歯周病がある場合は歯肉の炎症を改善する治療を優先します。

残っている歯の状態が悪い場合は抜歯を行ないう場合もあります。

固定式入れ歯をお口の中に装着するためにまずはお口の中の状態を改善します。

 

 

3.オーバーデンチャー装着のための土台形成をおこなう

歯の根っこの代わりとなる土台(インプラント)を埋入する手術を行います。

インプラント埋入手術が必要になります。

埋入本数は少なく2本程度です。

インプラントの土台埋入後、

インプラントの先端に金属製の小さなキャップを被せ、土台になります。

 

 

4.歯の模型作製のための歯型取りをおこなう

歯科材料(印象剤)で上下の歯型取りを行います。

取った歯型をもとに歯科技工士が

入れ歯製作をスタートさせていきます。

 

5.噛み合わせの確認をおこなう

入れ歯作製前のお口の状態に合わせて固定式入れ歯(オーバーデンチャー)を作製します。

きちんと噛めるためには咬み合わせのバランスをきちんとすることが

最も重要です。

数回にわけて微妙な咬み合わせ調整を行っていきます。

 

6.入れ歯の完成後の流れ

固定式入れ歯がをお口の中に装着します。

最終の完成までに歯列や噛み合わせに動きがあるときっちり適合しない場合もあるため、

微妙な修正をしながら咬み合わせ調整を行います、

 

ご自宅でのお掃除の方法や

取り外しの方法などを指導いたします。

 

 

入れ歯のさまざまなお悩みについてお気軽にご相談下さい。

入れ歯のさまざまなお悩みについてはご相談下さい。